教室

塾の先生から
クリスマス冬期講習

今年は、自分で切って食べ放題ホールケーキ復活!と思っていたクリスマス冬期講習でしたが、インフルエンザの流行も多く、今年もプレゼントにしました。 受講中は普段の飴食べ放題、ジュース飲み放題に加えて、クリスマス特別にお菓子も […]

続きを読む
学習塾関連情報
ジュニア・プログラミング検定(2/17)一般受験者募集!

ジュニア・プログラミング検定(1/28)一般受験者募集!ジュニア・プログラミング検定は、Scratchプログラミングの習熟度を試験形式で測定できる検定です。

続きを読む
学習塾関連情報
英検合格おめでとう!

2023年第2回の英語検定、今回は中学3年生が入試前最後の検定となるため多くの生徒が受験いただきました。その中で過去最多の26名の合格者が出ました! 小学4年生、はじめての英語学習開始から9カ月で5級合格!素晴らしいです […]

続きを読む
塾の先生から
受験まで残り3ヶ月、中学3年生入試に向けた勉強の仕方

受験まで残り3ヶ月、中学3年生入試に向けた勉強の仕方を動画解説します。 なぜ過去問題集をやるかがわかります。 ※勉強のしかた動画を見たことが無い方は、先にそちらをご覧ください 解説動画はこちら >> 動画内で紹介している […]

続きを読む
学習塾関連情報
冬期講習!1時間550円でこんなに学べる!

12/23.27.1/6.8 の4日間、1時間550円/時間で参加ができる冬期講習を開催!苦手の把握と克服するための集中講習を行います! 時間:全日程:13:00~21:00までの間で希望される時間帯   最大32時間! […]

続きを読む
塾の先生から
しすくる常滑校で検定を受験して合格した人数が500人を超えました。

資格取得ができるしすくる常滑校が開校して満5年を迎えることができました。しすくる常滑校で受験して合格した人数は延べ501人。このうち小学生は249人。定期テストがない小学生からでも、検定を活かしながら目標を持って勉強に取 […]

続きを読む
News&Infomation
日本英語検定協会より感謝状をいただきました。

英検のホームページを見て、常滑市内で一般受験会場が無いことに気づき、塾生のために団体受験を開始しました。塾生の兄弟が受験したいとお話をいただいてから、他にも受験したくても近くで受験できなくて困っているのではと感じました。 […]

続きを読む
塾の先生から
勉強のしかた、効率よい勉強方法を解説します!

小学生~中学生の子供たちに見て欲しい 「勉強のしかた」とは? よく言われる「勉強のしかたがわかっていないんだよね」という意見。 これを解説しています。 勉強の意味の動画を先にみてください!    • 勉強とは?その意味知 […]

続きを読む
学習塾関連情報
英検合格おめでとうございます!

2023年第1回の英語検定、今回も29名と多くの受験者が受験いただきました。 小学2年生で3級合格!素晴らしいですね。問題集等の漢字の読み書きも大変な中で、素晴らしいチャレンジだと思います。他にも準2級にチャレンジする中 […]

続きを読む
学習塾関連情報
春のタイピング検定、毎日パソコン入力コンクール結果発表

6月に実施しました、タイピングの資格検定「毎日パソコン入力コンクール」の結果です。 キーボードのブラインドタッチはプログラミングコースのみんなが練習しています。正しいタッチは早い入力を可能とし、将来必ず役に立つ技能です。 […]

続きを読む