小学生

学習塾関連情報
ジュニア・プログラミング検定(10/26)一般受験者募集!

ジュニア・プログラミング検定(1/28)一般受験者募集!ジュニア・プログラミング検定は、Scratchプログラミングの習熟度を試験形式で測定できる検定です。

続きを読む
塾の先生から
英検合格おめでとう!

2024年第1回からは筆記も増えて、試験時間が増え、2級の実施をやめました。受験前の多くの生徒が受験いただきました。 今回も含めて、最近少しずつ増えたのが、子どもと一緒に勉強して受験する親御さんです。同じ級ではなく、上位 […]

続きを読む
News&Infomation
歯医者さんでお祭りイベント8/5(日)子ども夏祭り!

夏休みに、動いて、食べて、体験して、作って、景品もGETできる!全部無料!の歯医者さんでお祭りイベントが開催されます! チラシ設置協力店のI Dental Clinicさんです。 日にち:8/5(日)9:00~13:00 […]

続きを読む
塾の先生から
子どもが使っているスマホの料金が月198円の件

実際に塾長の子ども兄弟が利用しているプランですが、質問があったのでお伝えしたところ好評でしたので記事として残しておきます。特にサッカーをやっていると、選手証でアプリ利用が標準となっているため、慌てて準備している方も多いと […]

続きを読む
学習塾関連情報
6月度プログラミング能力検定受験者募集!レベル1は無料で受験可能!

プロ検とは・・・ プログラミングの基礎となる知識を測るための試験です。 プログラミングの概念の理解度を体系的に分析・評価することで、受験者のプログラミング能力を詳細に測り、それまでの学習成果を証明すると共にその後の効率的 […]

続きを読む
学習塾関連情報
6/22(土)算数・数学思考力検定受験者募集

最近よく耳にする「思考力」。算数・数学の問題を解くことを通じて、身についている思考力の程度を知ることができる検定が「思考力検定」です。 >> 算数・数学思考力検定公式ページ こんな方にお薦めします 受験概要 […]

続きを読む
団体・外部・法人向け活動
小学4~6年生の算数、これだけ覚えれば安心クリアファイル配布開始!

しすくるオリジナルの勉強専用クリアファイル第3弾「小学4~6年生の算数、これだけ覚えれば安心クリアファイル」の無料配布を開始しました! 勉強専用クリアファイルは、普段学校の宿題やプリント入れに使ってもらいやすいように、入 […]

続きを読む
塾の先生から
小学校高学年の算数授業で習う算数検定の問題!これわかるかな?

この問題、小学校高学年の算数授業で習う範囲の算数検定問題です。これ、わかるかな? 小学4年生(算数検定8級) Q1:たて14m、横22mの長方形の形をした畑があります。畑の真ん中には、はば2mの道がたてに通っています。道 […]

続きを読む
団体・外部・法人向け活動
小学1~3年生のさんすう、これだけおぼえれば安心クリアファイル配布開始!

しすくるオリジナルの勉強専用クリアファイル第2弾「小学1~3年生のさんすう、これだけおぼえれば安心クリアファイル」の無料配布を開始しました! 勉強専用クリアファイルは、普段学校の宿題やプリント入れに使ってもらいやすいよう […]

続きを読む
塾の先生から
小学校低学年の算数授業で習う算数検定の問題!これわかるかな?

この問題、小学校低学年の算数授業で習う範囲の算数検定問題です。これ、わかるかな? 小学2年生(算数検定10級) Q1:お金を、1円玉、1円玉、5円玉のじゅん番で左からならべます。   18番めまでならべるとき、ならべるお […]

続きを読む